肉体年齢

2004年11月6日
今日は午後からゆっくりとゴルフの練習に行った。
私の先生Y氏は実にフォームがきれいだ。
彼のようなきれいなフォロースルーをしたくて習い始めてもう3年以上になるが、相変わらずの下手さで嫌になる。
でも、私はこの先生に習うようになって、ますますゴルフが好きになっている。

でも、どんなスポーツでもフォームが大切だ。
初めから変則フォームの我流だけで進んだ人で美味くなれた人はほとんどいない。
彼の教室にはフォームのきれいな人が多い。
歳をとった人でもかなり飛ばすし、スコアもすごい。
歳をとってもそれなりのゴルフを楽しんでいる。
この人のような老齢生活を送りたいと思う。
そのためには長く続けられるための積み重ねが必要だ。

その中で、75歳のある方が最近不満を言うようになってきたらしい。
その人はもうかなり年齢が表に出ている。
同じ歳で身体もフォームも球筋もまるで違う人が要る。
この差は何だ。
若くても人それぞれの運動能力の差はある。
しかし、こんなに大きな差はない。
歳をとると肉体年齢の差は広がる。
日常生活の中で積み重ねられるものが長い年月でその傾向をはっきり出してくる。
正の積み重ねと負の積み重ねは上と下でかなり開きがある。
皆はこの差を予測しているだろうか。
私は今はっきり自覚する。
自分が平均よりも早く老いていることを。

このままではいけない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索