2004年も今日で終わり。
いろいろあったがいい年だったと思う。

大きな悔いは母親のこと。
大病で入院しているのに見舞いにも行けないもどかしさに思わず涙が出てくることもある。
上海へ行くまでには絶対に元気な顔を見なければならないと思う。
来春からの海外赴任では、親の死に目に会えないかもしれないという気持ちが大きくのしかかって、覚悟を決めるのにかなりの時間がかかった。

しかし、総じて、いい年だった。
上海という活躍の場、最後の一花のチャンスを与えてもらった。
過去の業績に対し、再び社長表彰された。
新しいビジネスの立ち上げもまあうまくいった。
海外とのビジネスが本格化し、言葉の壁を崩すことが出来、新たな友人も出来た。
これまでの友人たちとの交友もさらに前に進んだ。
観劇を楽しみ、ゴルフを楽しみ、禁酒を楽しみ、人との触れ合いを楽しんだ。
身体の不安は年毎に増えてきているが、これも節制することで少しでもよい状態を確保しようとがんばるつもりだ。
悲しいことも、つらいことも、忘れ去りたいこともあったが、良いことで消し去ることが出来た。
そして、何よりも多くの素敵な人に出会えたことが一番嬉しい。

私は恵まれていると思う。
なぜか、苦境に立つことがあっても、必ず誰かが現れて助けてくれる。
風が吹く。
なるようになる。
不思議だが本当にありがたいことだ。
人脈こそが私の宝だ。

私は横着で、いい加減で、出すぎたりする、くどくてイヤミな男だ。
だが、楽しみに対する追求心は強いし、下手でもドン臭くても必ず起きた現象を検証する。
何よりも、周りの人の力を認めているし、助け合わねばいけないと思っている。
「情けは人のためならず」
そう、自分のためなのだ。
私は可能な限り情け深くありたいと思っている。

今年の最後の方では、心を癒してくれる人と知り合えた。
私は無神論者ではあるが、「神」に感謝したい気持ちで一杯だ。

来年はどういう年になるか。
いや、どういう年にするか。
それは私次第だ。
がんばりたい。

2004年、ありがとう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索