東京出張 第4日 「浜松へ移動」
2004年10月21日いつも書くことだが、私は新幹線が好きではない。
しかし、浜松はこれしかないので、仕方なく使っている。
ゆっくりと朝のメニューをこなし、9時45分チェックアウトし、品川駅に向かった。
熱海と浜松に停車するひかり号に乗ったが、満席状態。
私はようやく3人席の真ん中に座れたが、多くの人が通路やラウンジに立っていた。
浜松で少し時間があったので、市内の商業施設を見て歩き、床屋で伸びた髪を切ってもらい、昼食に鰻丼を食べて、13時に待合せ場所の駅改札口でパートナーW女史や広告代理店のS氏などと落ち合い、訪問先の通販会社へ向かった。
18時30分まで会議をし、その間に大阪本社や福井の工場、韓国の提携先、そして昨日まで一緒だった浜松の顧客などと電話のやり取りをし、慌しい時間を過ごした。
会議終了後に、私だけ浜松の前述の顧客へ行き、さらに打合せをし、駅まで送ってもらって着いたのが20時25分。
20時34分発のひかり号に乗ることにし、僅かの時間で駅弁を買って浜松駅の新幹線待合室の片隅にあるテーブルセットで侘びしくそれを食べた。
私は新幹線など列車の席でものを食べるのが嫌いだからだが、でも、この惨めな食べ方はもっと嫌いだ。
到着時刻を考えるとやはりこの時間で食べるしかなく、駅弁を流し込んだ。
自宅に着いたのは23時35分。
どっと疲れが出てが、荷を解き、洗濯物を片付け、PCを立ち上げ、メールを処理し、午前3時。
明日は会議と来客の連続だ。
こんな時間の入浴は気が引けるが、思い切って入った。
咽喉がいがらっぽく、少し寒気がする。
どうやら東京のホテルで風邪をひいたかもしれない。
しかし、浜松はこれしかないので、仕方なく使っている。
ゆっくりと朝のメニューをこなし、9時45分チェックアウトし、品川駅に向かった。
熱海と浜松に停車するひかり号に乗ったが、満席状態。
私はようやく3人席の真ん中に座れたが、多くの人が通路やラウンジに立っていた。
浜松で少し時間があったので、市内の商業施設を見て歩き、床屋で伸びた髪を切ってもらい、昼食に鰻丼を食べて、13時に待合せ場所の駅改札口でパートナーW女史や広告代理店のS氏などと落ち合い、訪問先の通販会社へ向かった。
18時30分まで会議をし、その間に大阪本社や福井の工場、韓国の提携先、そして昨日まで一緒だった浜松の顧客などと電話のやり取りをし、慌しい時間を過ごした。
会議終了後に、私だけ浜松の前述の顧客へ行き、さらに打合せをし、駅まで送ってもらって着いたのが20時25分。
20時34分発のひかり号に乗ることにし、僅かの時間で駅弁を買って浜松駅の新幹線待合室の片隅にあるテーブルセットで侘びしくそれを食べた。
私は新幹線など列車の席でものを食べるのが嫌いだからだが、でも、この惨めな食べ方はもっと嫌いだ。
到着時刻を考えるとやはりこの時間で食べるしかなく、駅弁を流し込んだ。
自宅に着いたのは23時35分。
どっと疲れが出てが、荷を解き、洗濯物を片付け、PCを立ち上げ、メールを処理し、午前3時。
明日は会議と来客の連続だ。
こんな時間の入浴は気が引けるが、思い切って入った。
咽喉がいがらっぽく、少し寒気がする。
どうやら東京のホテルで風邪をひいたかもしれない。
コメント