台湾風

2005年2月23日
東京出張をした。
今度こそ今の職場で最後の出張だろう。
まず、今の職場の東京本社で挨拶回り。
これまでどうも・・・、の挨拶。
その途中で親しい人が餞別をくれた。
またまた泣きそうになる。
いかん、いかん、これぐらいで・・・。

次の職場となるS電機にも挨拶。
こっちはこれからよろしく、の挨拶。
併せて、中国の進捗とスケジュールの確認をする。
打ち合わせが伸び、急いで渋谷へ。

そこで明星さんと会うことになっている。
と、その前にMSさんとも会う約束だ。
本来ならば別々にたっぷり時間をかけたいところだが、なにせもうその時間が残されていない。
時間差調整はみんな仕事終わりが遅めになるためできず、下手な小細工をあきらめ、一堂に会する方向で行った。
まさに台湾人顔負けの大皿盛り。
急遽、私の常宿、TホテルのOマネージャーも呼び出し、関連のない人たちの同席である。
失礼といえばこれはかなりの失礼だが、ある意味での異業種交流会のようなもので、この3名は怒るよりも楽しめるのではないかと思った。

モアイ像に10分遅れでついた私は、多分まだ遅れてくるOマネージャーではなく、まずMAさんを探した。
すると、モアイの柵に腰掛けて何かを読んでいる彼女の背中がすぐに目に入った。
この人込みで、同じような背中の中で、わかるようになった。
これまで何度か待ち合わせたが、いつも彼女のアクションがあるギリギリまで見つけられなかった。
ひょっとして、背中だったから?

私の読み通り、Oマネージャーはその後に現れた。
多分忙しいだろうに急な呼び出しにもいつも気持ちよく応じてくれる。
得がたい友人である。
勿論、そのホテルも常宿としても私の期待に十二分に応えてくれている。
私の有難いビジネスツールである。

予め彼女には携帯メールで「宿屋の番頭さん」の同席を了承してもらっていた。
当日の15分前に断わる人もいないだろうというタイミングではあったが・・・。
簡単な紹介のあと、台湾料理を食べに行った。
店の人に4名というと、「あと誰か来られるのですか?」
「はい、一人か二人・・・」

そこはこれまでにも何度か食べた店だ。
リーズナブルな料金と、日本にある一般の中華料理店にはない味、そう、まさに台湾の味に近いので、食べ慣れている人には相性がいい料理で、相変わらずよく混んでいた。
席に着き、オーダーをし、乾杯をしてから、あとで来る人を説明した。
実は二人には既にその人のことは話をしていた。
明星さん、つまり、舞台女優さんで、博多美人。
自分の夢を求めて日夜積み重ねている人で、私とは叔父姪のような関係、などなど。
Oマネージャーは彼女の舞台も観ている。

明城さんが着いた頃にはかなりの皿も片付いた後だったが、4人揃ったところで再度料理の追加、まあみんなよく食べた。
特にOマネージャーの気配りもあり、よく話し、時折、相席の女性二人連れとの交流もあり、結構楽しく過ごせたと思う。
席亭としてはしてやったりのニンマリものである。

その後、カラオケに行った。
以前から明星さんと行こうといっていたし、MSさんも昨年に大阪で行った時は楽しかったというし、私としては日本で多分最後?だから、楽しいメンバーで行きたかったのだ。
酒を止めてなかなか唄う機会がない。
酒なしでは声の調子が良くないのだ。
こんなものにまで酒の助けを得ていたのだなと思う。

MSさんによる中国語のテレサテン、聖子ちゃんは楽しさが溢れ、明星さんのフェイントのような選曲にも一同楽しんだ。
こういう場合、へえ、この人がこの歌を・・・という意外性が楽しい。
紅組はその味を出していた。
それに比べて白組は、よく行っていたメンバーだからか、選曲が大体想像の範囲内だった。
私にすれば、レパートリーの乏しさが露呈していた。
それでも、明星さんとのデュエットもあり、楽しい1時間があっという間に過ぎた。

余韻を残しながら、渋谷での楽しい宴は終わった。
次は上海で・・・。
最近の私の決まり文句だ。

明星さんから携帯メールで月がきれいだと言って来た。
上海と東京は同じ空の下だとも。
そう、どこにいても、どこででも、積極的に、楽しく暮らすことはできる。
言葉少な目の励まし文は私の「がんばらねば・・・」を強くしてくれた。

MSさんからもメールが来た。
楽しい時間であったことの礼と共に、「次は上海でお会いしましょう」とのコメント。
彼女のこの言葉にはずっしりとした重さがあった。
家族、健康、仕事・・・、課題を多く抱えながらも、なんとしても上海に行きたいという決意だ。
私は何をすることができるのだろうかと自問する。

Oマネージャーとホテルへ行き、長年にわたる厚情の礼を述べ、部屋に入った。
風呂の湯を張り、PCをつないだが、あまりの眠さにもう寝ようと思う。
明日は朝8時過ぎの伊丹行きで帰阪する。
6時起床だ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索