最終日

2005年2月28日
風邪で頭が重かったが、今の職場での最終日をいつもの時間で出社した。
出るとすぐに打ち合わせのオファー。
結局午前中2件、午後から3件の打ち合わせが入り、残務整理が思うように進まなかった。

夕方、終業のBGMが鳴り出した時、職場の女性達が花束を出し、拍手が起こった。
このシーンが嫌だったのだ。
まるで定年退職と同じだ。
しんみりすると泣いてしまうからできるだけ明るく振舞った。
会社中を挨拶したかったが、ごく一部しか回れなかった。
それも自分のいる16階だけで、他のフロアにはほとんど行けず、アクションの遅さが悔やまれた。
仕方がない。
これでも会議の途中なのだ。

挨拶が終わるとまた会議。
なんでこうなるの?
最後ぐらいすっきりさせて欲しかった。
会議終了が20時過ぎ。
その後、挨拶に行けなかった人300名ほどをBCCに貼り付け、挨拶メールを送った。
22時30分、それを終え、PCのハードディスク上にあるファイルを全て消去し、携帯電話のいろいろな情報をリセットして会社の出たのは23時55分。
もう地下鉄はない。
タクシーで天王寺まで行き、行きつけの店に顔を出し、二言三言の挨拶を残して、阪和線最終の零時34分発区間快速で和泉府中へ行き、さらに並んでタクシー。
自宅へ帰ったのは午前2時を回っていた。

明日は次の会社へ初出社。
京都のはずれだから自宅からだと約2時間かかる。
打ち合わせの準備もあり、また、自宅でも退社の挨拶に対するメッセージがたくさん送られてきているので、そのお礼メールを送っていたら結局朝。
つまり徹夜である。
命をカンナで削っているようなものかもね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索