朦朧
2005年11月5日またまたあまり眠らずに朝となり、Hさん宅を出て自宅へ戻ったのは10時半。
電話工事が9時50分に来ていたようで、貼ってあったメモの連絡先へ電話し、工事を再度依頼。
ソファーでうたた寝をしていたら工事人が来た。
前日と同じ人でなかなかできないようだった。
洗濯をしながら根気良く繋がるのを待った。
そのうち、助っ人が現れ、一気に進んだようだ。
寝不足で意識は朦朧としており、うたた寝の間にいつの間にか工事は終わり、工事人たちは帰ってしまっていた。
玄関は開けっ放し、ターミナルボックスのふたは外しっ放しで、なんともひどい工事だった。
電話は使えるようで、インターネットがようやくつながった。
すぐに常熟工場へ資料を送付し、しばらく仕事をしたが、眠くて、そのままソファーで寝てしまった。
目が覚めたのは21時。
メールを確認し、スーツとズボンにアイロンを掛け、インスタントラーメンと粥を作り、食べた。
洗濯はすすぎを終えた段階で止まったままだ。
脱水と乾燥は明日することにした。
5時、もう寝るとしよう。
明日は台湾のTさんと食事だ。
電話工事が9時50分に来ていたようで、貼ってあったメモの連絡先へ電話し、工事を再度依頼。
ソファーでうたた寝をしていたら工事人が来た。
前日と同じ人でなかなかできないようだった。
洗濯をしながら根気良く繋がるのを待った。
そのうち、助っ人が現れ、一気に進んだようだ。
寝不足で意識は朦朧としており、うたた寝の間にいつの間にか工事は終わり、工事人たちは帰ってしまっていた。
玄関は開けっ放し、ターミナルボックスのふたは外しっ放しで、なんともひどい工事だった。
電話は使えるようで、インターネットがようやくつながった。
すぐに常熟工場へ資料を送付し、しばらく仕事をしたが、眠くて、そのままソファーで寝てしまった。
目が覚めたのは21時。
メールを確認し、スーツとズボンにアイロンを掛け、インスタントラーメンと粥を作り、食べた。
洗濯はすすぎを終えた段階で止まったままだ。
脱水と乾燥は明日することにした。
5時、もう寝るとしよう。
明日は台湾のTさんと食事だ。
コメント