またまた外泊
2005年11月13日起床は9時30分。
昨夜、またまた引きずり込まれた。
あれほど、これはいけないことだと銘記したはずなのに、同じ轍を踏む。
自分の意思の弱さがほとほと嫌になった。
朝、10時に5人がザコ寝する家を出て、自宅へ戻り、洗濯と衣類の整理をし、近所の百貨店「百盛」で買物をした。
韓国から帰ってきてからまだ自宅のベッドで寝ていない。
これじゃダメだとつくづく自分が情けなくなる。
海外での一人暮らしで一番気をつけなければいけないことは健康管理。
それが判断基準を狂わせて、睡眠不足になるわ、酒の飲みすぎをするわ、身体も財布もガタガタになっている。
全て自分が招いたことだ。
自分の甘さと快楽追求の怠惰を好む感情により、自分自身が制御できない状況に陥っている。
友人のSさんはもっと毅然とした態度が必要じゃないかと言う。
本当にそう思う。
しかし、今夜は先日韓国出張の際に訪問した日系商社の韓国法人の人と、その中国法人の人との食事会がある。
なぜか私も相伴に与ることになっている。
その後にまた、例の連中の待つ店に行くだろう。
他の店にしたいが、メンバーの中で既に話がついている。
そうなると、また・・・。
昨夜、またまた引きずり込まれた。
あれほど、これはいけないことだと銘記したはずなのに、同じ轍を踏む。
自分の意思の弱さがほとほと嫌になった。
朝、10時に5人がザコ寝する家を出て、自宅へ戻り、洗濯と衣類の整理をし、近所の百貨店「百盛」で買物をした。
韓国から帰ってきてからまだ自宅のベッドで寝ていない。
これじゃダメだとつくづく自分が情けなくなる。
海外での一人暮らしで一番気をつけなければいけないことは健康管理。
それが判断基準を狂わせて、睡眠不足になるわ、酒の飲みすぎをするわ、身体も財布もガタガタになっている。
全て自分が招いたことだ。
自分の甘さと快楽追求の怠惰を好む感情により、自分自身が制御できない状況に陥っている。
友人のSさんはもっと毅然とした態度が必要じゃないかと言う。
本当にそう思う。
しかし、今夜は先日韓国出張の際に訪問した日系商社の韓国法人の人と、その中国法人の人との食事会がある。
なぜか私も相伴に与ることになっている。
その後にまた、例の連中の待つ店に行くだろう。
他の店にしたいが、メンバーの中で既に話がついている。
そうなると、また・・・。
コメント