静かな夜

2005年11月29日
起床は6時30分。

常熟へ行く車の道中がつらい。
身体が疲れている上に、車の乗り心地があまりよくないのだ。
今のチャーター車は高い料金をとる割には新らしい車ではなく、最近、サスのへたりが顕著になってきた。
さらに、中国は高速道路網が発達してきているが、路面状態は非常によくない。
元々、道路工事の精度は日本に遠く及ばないが、何よりも中国では過積載車が多いのだ。
それも制限積載量の3倍以上を積んでいる車が実に多い。
道路も傷むわけだ。

常熟では終日会議。
課題の列挙と解決を協議した。
私も一応、総経理つまり社長としてちゃんと仕事をしているほうだと思う。
いつも飲み歩き、遊びにうつつを抜かしてばかりいるわけではない。
会社がきちんと稼動しているのが何よりの証拠だろう。

19時に帰宅。
すぐにPCを触り始めたがやはり上手くいかない。
困り果てて、友人のOさんに電話し、エンジニアのJさんに来て貰うことにした。
Jさんは我が家の近所にあるアスレチックジムに行っており、帰路に立ち寄ってもらうことになった。

22時過ぎに彼がやって来てPCを触ろうとしたら、ワイヤレスLANがなんと働いているではないか。
サービスセンターへ修理に持っていったら悪い状態が再現されない経験はよくあるが、これもまさにその一つだろう。
原因を探るために40分ほどいじくってもらったが、わからない。
そのうちにOさんからの電話があり、Jさんは一応のキリをつけて帰っていった。

今日はどこへも行かず、冷凍食品で飢えを凌いだ。
早い目に入浴して寝るとしよう。
目標は日付変更線(中国時間)だ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索