スパイ?
2006年2月5日起床は6時30分。
昨夜は結局友人が我が家に来て朝まで居座っていた。
おかげでこちらはしっかり睡眠不足で、目覚ましがなってもなかなかベッドから出られなかった。
出勤日の既定どおりに出社したら、ビルの同じフロアは3社だけが営業で、あとは休み。
取引先各社もほとんどが休みで、どうやら政府の方針は建前だけのようだ。
午前中だけの仕事にして早々に帰った。
帰宅したら友人がまだいて、昼食を食べに行こうとしたら、その友人が自宅に仲間がいるので、彼らの食事も併せて何かを買ってゆこうという。
いつもサンドイッチを買う店で、スープと肉飯を5人分買い、小雨が降り出した中、タクシーでこの友人の家に行き、留守番をしていた連中と一緒に食べた。
このスープ店は安くて美味い。
しかし、やっぱり塩分はかなり多い。
以前よく行っていた日本料理「柚子」が再開発の強制立ち退きで虹橋地区からなくなって4ヶ月近く経つ。
近くの銀行系のビルに春節前に再開店するということだった。
友人たちに聞くとオープンしたというので、今の「我が食堂」となっている「花蝶」のK店長と食べに行くことにしていた。
雨がかなり強くなっていたので、一旦自宅に戻り、傘を持ってK店長の待つ「友誼商城」に急いだ。
目的の店はこのすぐ近所で、K店長と早速出向いたが、ない。
ビルの人に聞くとまだ工事中で、オープンは2月末だろうという。
そこで、「柚子」の虹橋店長で今は浦東店にいるLさんに電話したら、開店時期はまだ決まっていないという。
私の友人たちは確認もしないで勝手にオープンさせていたようだ。
「それならば・・・」とK店長はリクエストを出してきた。
やはり同業の店を視察したいとのことで、近所の「栄」に行った。
この店はかなり大きく、美人オーナーで有名。
私の会社の得意先もこの店を御用達にしている。
食べ放題で価格は「花蝶」とほぼ同じ。
私も3度ほどきた事はあるが美味くないのでめったに利用しない。
「実は前の店に入ったときに研修でこの店に10日間ほど勤めたことがあるのです」
「それって、別の店にいることを内緒にして?」
「そうです。みんなやっていることですよ」
上海ビジネスの逞しさがここにもあった。
やはり美味くはなかった。
別に「花蝶」にヨイショするわけではなく、本当に美味しくなかった。
食べ飲み放題ではごく当り前のレベルなんだろう。
とすれば、我が食堂は本当に良い店であるということだ。
カラオケに行こうということになり、南京西路のクラブへ行った。
女性連れでの来店はホステスたちのプライドを傷つけたようで、かなりサービスが悪かった。
ま、カラオケボックスというわけにもいかなかったので、仕方がない。
料金は一人分プラスアルファにしてくれた。
店を出たところでK店長に店から呼び出しがあり、飲み足りない私はいつもの店に行きたかったので、途中の「百盛」でK店長を降ろして、水城路へ向かった。
かなり飲んだが、全然酔わない。
血圧はさほど上がっていないようだ。
昨夜は結局友人が我が家に来て朝まで居座っていた。
おかげでこちらはしっかり睡眠不足で、目覚ましがなってもなかなかベッドから出られなかった。
出勤日の既定どおりに出社したら、ビルの同じフロアは3社だけが営業で、あとは休み。
取引先各社もほとんどが休みで、どうやら政府の方針は建前だけのようだ。
午前中だけの仕事にして早々に帰った。
帰宅したら友人がまだいて、昼食を食べに行こうとしたら、その友人が自宅に仲間がいるので、彼らの食事も併せて何かを買ってゆこうという。
いつもサンドイッチを買う店で、スープと肉飯を5人分買い、小雨が降り出した中、タクシーでこの友人の家に行き、留守番をしていた連中と一緒に食べた。
このスープ店は安くて美味い。
しかし、やっぱり塩分はかなり多い。
以前よく行っていた日本料理「柚子」が再開発の強制立ち退きで虹橋地区からなくなって4ヶ月近く経つ。
近くの銀行系のビルに春節前に再開店するということだった。
友人たちに聞くとオープンしたというので、今の「我が食堂」となっている「花蝶」のK店長と食べに行くことにしていた。
雨がかなり強くなっていたので、一旦自宅に戻り、傘を持ってK店長の待つ「友誼商城」に急いだ。
目的の店はこのすぐ近所で、K店長と早速出向いたが、ない。
ビルの人に聞くとまだ工事中で、オープンは2月末だろうという。
そこで、「柚子」の虹橋店長で今は浦東店にいるLさんに電話したら、開店時期はまだ決まっていないという。
私の友人たちは確認もしないで勝手にオープンさせていたようだ。
「それならば・・・」とK店長はリクエストを出してきた。
やはり同業の店を視察したいとのことで、近所の「栄」に行った。
この店はかなり大きく、美人オーナーで有名。
私の会社の得意先もこの店を御用達にしている。
食べ放題で価格は「花蝶」とほぼ同じ。
私も3度ほどきた事はあるが美味くないのでめったに利用しない。
「実は前の店に入ったときに研修でこの店に10日間ほど勤めたことがあるのです」
「それって、別の店にいることを内緒にして?」
「そうです。みんなやっていることですよ」
上海ビジネスの逞しさがここにもあった。
やはり美味くはなかった。
別に「花蝶」にヨイショするわけではなく、本当に美味しくなかった。
食べ飲み放題ではごく当り前のレベルなんだろう。
とすれば、我が食堂は本当に良い店であるということだ。
カラオケに行こうということになり、南京西路のクラブへ行った。
女性連れでの来店はホステスたちのプライドを傷つけたようで、かなりサービスが悪かった。
ま、カラオケボックスというわけにもいかなかったので、仕方がない。
料金は一人分プラスアルファにしてくれた。
店を出たところでK店長に店から呼び出しがあり、飲み足りない私はいつもの店に行きたかったので、途中の「百盛」でK店長を降ろして、水城路へ向かった。
かなり飲んだが、全然酔わない。
血圧はさほど上がっていないようだ。
コメント