起床は6時30分。

朝から先日キャンセルした病院へ。
さすが鍼と電気治療の合わせ技は効く。
針をさして電気を流してピクピクなんて、小学校の理科の実験でカエルを使って同じようなことをしたのを思い出した。
動物愛護の精神など微塵もないと思われる冷たい眼をしたオンナ教師に導かれ、我々は無益な殺生を繰り返したものだ。
もし、その殺生であの世の行き先が判別されたとしたら、私はその教師を恨み続けるかもしれない。

午後、常熟から出張者Iさんが上海へ戻ってきた。
彼は明日の午後の便で帰国するために、上海のホテルに泊まる。
一通りの挨拶をした後で彼はホテルへチェックインをしに行った。
私も帰宅して入浴し、軽装に着替えた。

途中、明日のゴルフコンペを主催する企業から電話が入り、メンバーの殆どが急遽仕事でこれなくなり、参加者はそこの総経理と私だけになったという。
お断りするのが礼儀かなとも思ったが、プレイに固執するのも参加意欲とその会社への姿勢を示すのにはいいかなと思い、あえて参加することにした。
ただ、二人プレイでギクシャクするといけないから、クッション役としてゴルフ好きのクラブママ、Mさんに同行を願った。

Iさんと落ち合い、「百盛」の「花蝶」で食事をした。
彼はこの店が二度目だ。
結構気に入っているようで、誘う当方としては気持ちが楽になる。
ま、常熟に一週間いると、ここの料理が最高のご馳走と思えるのは当然のことかもしれない。
という事情を差し引いても、ここの料理は美味いと私は思う。

その後、二人で、翌日のゴルフに誘ったMさんの店に行った。
Mさんは明日から3連チャンのゴルフとなり、多少不安げであったが、私のたっての頼みを快諾してくれた。
元々ゴルフが好きだから断るはずもないが、急な頼みを聞いてくれたのは嬉しい。
その分、借りができたので、店に行った。

残り少ないスコッチのボトルの差し替えとして、やや高級な日本のウイスキーを入れさせられた。
これも、明日のゴルフも、私のポケットマネーからの支出になるが、仕事が捗るならば安いものだ。
顧客とのパイプ作りが私の大きなミッションの一つ。
私はそれで給料をもらっているのだ。

約1時間半、カラオケを楽しむIさんのいい慰労会となった。
勿論、私もそれなりに歌った。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索