帰国2日目−名前も知らない間柄
2006年4月2日起床は11時。
前夜の就寝は午前5時だった。
朝昼兼用の飯は、妙なパン2切れと、めかぶ入り玉子ご飯。
めかぶは好きだが、玉子とは相性がよくないと判った。
水戸黄門の続きを観て、午後から「妻」と車で買物に出かけた。
中国での右側通行の交通に慣れているとはいえ、自分では運転しないので、日本の左側通行は戸惑うこともなくいつものように運転することができる。
4件の商業施設で衣料品や日用品を買い、よく行く回転寿司屋で夕食。
鉄火巻が不味くて嫌になった。
それでも8皿食べた。
上海の「花蝶」のほうがずっと美味かった。
メッセンジャーでJJさんとチャット。
いつもと変わらない調子だが、どこか距離を意識させる。
突然、私の名前を聞いてきた。
知らなかったのか。
名刺も渡してあるのに・・・。
漠然とした不安感が脳裏をよぎる。
荷造りは3時に終わったが、眠れないから撮り溜めの水戸黄門を最後まで観た。
前夜の就寝は午前5時だった。
朝昼兼用の飯は、妙なパン2切れと、めかぶ入り玉子ご飯。
めかぶは好きだが、玉子とは相性がよくないと判った。
水戸黄門の続きを観て、午後から「妻」と車で買物に出かけた。
中国での右側通行の交通に慣れているとはいえ、自分では運転しないので、日本の左側通行は戸惑うこともなくいつものように運転することができる。
4件の商業施設で衣料品や日用品を買い、よく行く回転寿司屋で夕食。
鉄火巻が不味くて嫌になった。
それでも8皿食べた。
上海の「花蝶」のほうがずっと美味かった。
メッセンジャーでJJさんとチャット。
いつもと変わらない調子だが、どこか距離を意識させる。
突然、私の名前を聞いてきた。
知らなかったのか。
名刺も渡してあるのに・・・。
漠然とした不安感が脳裏をよぎる。
荷造りは3時に終わったが、眠れないから撮り溜めの水戸黄門を最後まで観た。
コメント