雨が降っても・・・

2006年4月26日
起床は6時30分。

私バージョンのサンドイッチは朝から元気をくれる。
上海で、高血圧で苦しむ割には体力があり、睡眠不足でも頑張れるのはこの朝飯を食べる習慣のおかげか。
日本にいる怖い老板に感謝。
老板つながりだが、今日、日本の本社から人事考課の一つである目標管理制度に用いる提出書類の書式が送られてきた。
老板への提出日は5月10日。
昨年は新入社員だったので対象外だった
そうだろうな、そう簡単に黄金週間を休ませてはくれないはずだ。
ま、社内制度だから仕方がない。
でも、そういう制度があるって誰も言ってはくれなかった。
説明ぐらいしろよ、といいたいが、いっても意味がないようなので、やめた。

昼食はビルの1階でスパゲッティ。
若い中国人はスパゲッティが好きなようだ。
スパゲッティに限らず、「サイゼリア」のような手ごろなイタリアンの店には行列ができる。
屋外でも、冬でも、雨でも、若いカップルを中心に多くの人が並んでいる。
私から見ればちょっと異様な風景だ。

午後、日本から出張者が来た。
明日、常熟工場で顧客の工程監査があるため、その日本での営業責任者が応援に来てくれたのだ。
これまでかなりきつい監査に苦慮している。
今度は通したいものだ。

OYさんがいろいろな情報を持ってきてくれた。
本当にこの人には助けてもらってばかりだ。
感謝している。

夜は出張者とLT部長と3名で、先日のB級グルメの会に使った寧波料理店に行った。
ここは使い易く、値段も手ごろで、かなり美味いと思う。
食後、LT部長の友人が車で迎えに来て、我々も送ってくれると申し出を受けたが、丁重にお断りした。
特に、出張者は彼の友人を見た時、目を点にしていた。
車を見送って、私が聞く。
「君はあの車に乗りたかったか?」
「雨が降ってても誰が乗りますか・・・」
吐き捨てるように彼は言った。
我々は、羨ましさと、ちょっぴり感じた悔しさを笑いでごまかして、虹橋公園まで歩き、そこで別れて帰宅した。

その余波か、またまたJJさんと電話でケンカをしてしまった。
相手はとんだとばっちりを受けたことになる。
ごめんなさい、JJさん。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索