晴れた
2008年2月12日久しぶりに、スカッとした晴れ。
でも、グレーがかった冬の空。
ガラスを通してあたる陽が暖かい。
昼も食べ、DVDにも飽きて、ちょっと外出した。
といって、別段行く先もなく、カミさんと買い物に岸和田まで出て、ビデオ屋を回って帰宅。
走行距離21Km。
久しぶりにたっぷり運転した。
11日は建国記念日。
制定されたのが1967年。
高校生の私には、当然、大きな抵抗があった。
今だに素直には受け入れ難いものとなっている。
しかし、この国が好きで、この国の民族と歴史を誇りに思う一人として、こういう制定でもいいのではないかと思うようになってきた。
当然ながら、ほかにもっと適当な理由が言える日があればそれを選ぶだろう。
しかし、無理やりに探す必要もなかろう。
日本の歴史は古いし、昔からしっかりした文化的国家であったことは確かだから、今更の定義づけも要らないと思う。
でも、グレーがかった冬の空。
ガラスを通してあたる陽が暖かい。
昼も食べ、DVDにも飽きて、ちょっと外出した。
といって、別段行く先もなく、カミさんと買い物に岸和田まで出て、ビデオ屋を回って帰宅。
走行距離21Km。
久しぶりにたっぷり運転した。
11日は建国記念日。
制定されたのが1967年。
高校生の私には、当然、大きな抵抗があった。
今だに素直には受け入れ難いものとなっている。
しかし、この国が好きで、この国の民族と歴史を誇りに思う一人として、こういう制定でもいいのではないかと思うようになってきた。
当然ながら、ほかにもっと適当な理由が言える日があればそれを選ぶだろう。
しかし、無理やりに探す必要もなかろう。
日本の歴史は古いし、昔からしっかりした文化的国家であったことは確かだから、今更の定義づけも要らないと思う。
コメント